
持病の五十肩の痛みもだいぶよくなってきました
毎日弾いているアラビア風奇想曲ですがリハビリのためも含めています
この曲は特に右手のアボヤンドの音色が肝で
ハイポジションの美しいメロディーをレガートに
繋ぐのが難しい曲です、スラーやハーモニックスの音を
絡めて演奏しますが、相当余裕がないと走り気味になります
最近セゴビアの演奏を改めて聴いて右手の親指のアポヤンドを
使っているのに気づきました真似して見るとなるほどと思いました
何度も弾いているといろいろなことが分かってくるもんだなーと
思いました、これからもまた何か新しい発見があるかも知れません
今回の演奏は松岡ギターです録音が悪いのであまりおすすめできません
次回ちゃんと録音してまたアップします
演奏の一部になります