クラシックギター弦の交換のしかた

弦を交換するとき、全部一変に外して交換するか、一本ずつ交換するのとあるが、

どちらも間違ってはいないと思う、

指板やサウンドホールなどを掃除するには全部外さないとできないが、

毎回するのでなければ一本ずつ交換するほうが初心者の場合は調律しやすいので良いかもしれない、

筆者は5弦から交換することをおすすめする、

常に5弦のAの音が基本音で使われるからだ、

ナイロン弦はメーカーによっても違うが安定するまで伸びるので

しばらくは頻繁に調律を繰り返すことになる、

調律しにくい弦は狂っている場合もあるので良く調べて欲しい、

低音弦の場合強く弾いた場合弦の残像両端にはっきり見えるのは正しい状態で

残像がボケる弦は状態が悪いと判断できる、

とにかく経験を積めばそのことはわかるようになる、

とはいってもいつになっても弦の交換は面倒なので、

ついつい長弾きしてしまう、

楽器のためには早めに交換したほうが良いと思うが、

最近の新素材を使った弦などは耐久性も高まっているようなので、

機会を見て使用してみようと思う。

クラシックギター
おすすめの記事