
目次
ギターを弾いていると左手が大きくなります
5mm程度ですけど。比べると大きくなっています、
あと、左手の指間隔も広がります、
爪も左手は右手の半分くらいに小さくなります、
ちょっと目ではわかりませんが左右比べるとずいぶん違いがわかります、
ギタリストで、もし同じであれば、練習が足りないか異常体質なのです、
楽器を弾くと健康になると書きましたが、
アンチエイジング効果もあって、手や指も若々しく老けません、
私は若い頃は重労働もしていたので手も労働者なみに酷使していましたが、
楽器の練習のせいで、70歳になった今もリウマチなどにもならず、
関節も曲がったり変形したりしていません、
楽器の練習は指のストレッチみたいなことですので、
毎日欠かさなければ、自然に健康が保たてるのだと思います、
多くの演奏家の手はきれいで若々しい方が多いのもそのせいなのでしょう。
手はその人の知性を表すといいます、
握手したとき手の平が柔らかく感じる相手は脳細胞が活発なひとだそうです
逆にどんなに美人でも手の平の硬い方は過剰の快楽主義か何かの病を持っていいるそうです
手相というのが存在するぐらい手は人の第二の顔です、
手が健康であることが生物の人類としての位置づけに繋がる大切な部位なのです。