
河野賢ギターは10年間使いました、池袋にあった現代ギター社で買いました
師の大沢一仁先生のおすすめもあって10万円ぐらいのレベルを買いました
まだ初心者でしたので、最初はよくわかりませんでしたが、弾きやすい楽器でした
音量も大きくて弾き方によってはライブ演奏に適した楽器でした
河野賢氏とは偶然クラシックコンサートで隣り合わせの席の経験があります
初対面でしたので軽い挨拶程度でした、その後今のオスカーテーラーのフレット修理を
依頼して直してもらいました、修理後は前にも増して良くなる楽器になりました
河野さんありがとうございました
河野ギターのモデルは名器イグナシオフレタですが、フレタより弾きやすい楽器になっています
ボリュームのある音量と甘い音色が特徴です、今は手元にありませんが一生に1度は弾いてみたい楽器です
河野氏が亡くなられたあとは現在の桜井さんが引き継いで製作しています河野ギターに勝るとも劣らない楽器だと思います
河野 賢ギター
桜井 正毅ギター
イグナシオ フレタ