楽器と健康について
スポンサーリンク

音楽を聴くことは脳の活性化になると言われています、脳科学的にもそれは証明されています、更に音楽を聴いて感動すれば効果は高まります、難しい脳トレをするより心地よく脳の活性化ができるのが音楽鑑賞です、そして更に良いことは楽器を弾くことです、楽器の演奏は全身運動にもひってきします、脳は大忙しで仕事をします、運動神経をつかったり聴覚の制御をしたり、そして筋肉に司令を与え血流を促したりします。私は脳梗塞を患った経験があります左脳の障害で右半身付随の時がありました、MRTを見ると一部の脳の部分は壊死して真っ白になっています、これは一生消えないそうです、ところが現在は普通に生活し楽器も弾けます、脳は新しい回路を自然に作り機能改善をするようです、その手助けになるのが楽器の演奏でした、あまり無理しない程度からリハビリを始めて健常時の状態まで3年かけて毎日リハビリを兼ねて練習しました、おかげで血圧も安定しています、楽器を弾くと本当に全身運動のように汗をかくときもあります、言語障害も治り普通に生活できるようになりました、その意味では本当に音楽をしていてよかったと感じました、私のような病状が無くても音楽はきっと健康に良い結果をもたらしてくれると思います、楽器は下手でもなんでも良いので健康のためと思って続けることも価値があると信じています

スポンサーリンク
クラシックギター
おすすめの記事